放送英語(R)のレポ完成。
「レポート」カテゴリの記事
- 再再レポ完成(2018.08.06)
- 新・都市社会学のレポート(2018.06.24)
- ロシア文学のレポート(2018.06.14)
- ギリギリセーフ(2018.05.29)
- 次のレポート(2018.05.03)
「放送英語(R)」カテゴリの記事
- 放送英語(R)の結果(2014.05.23)
- あとがない!(2014.03.29)
- 放送英語(R)レポ返却(2013.12.18)
- 少しずつ放送英語R(2013.12.10)
- 放送英語(R)のレポ完成。(2013.10.23)
おさんぽさん 放送英語レポお疲れさまでした
千晶先生のレポが返ってくるのは遅いですけど、
感動のコメントがありますよ~
こちらで単位が取れれば、あと2科目でいいですからね!
頑張ってください!
なあんて言いながら・・・・わたくしは英語はやっぱり出来ないので、
来夏のライティングに向けて行かなきゃ大変!
↓ 気持ちの切り替えが早いのは素敵ですね
投稿: 都忘れ | 2013年10月23日 (水) 18時22分
都忘れさんへ
ありがとうございます。なんとか書き終えました♪^^
レポの出来不出来は置いといて(笑)、

千晶先生の感動的なレポ返却が楽しみです~
このレポがなんとか上手くいけば、
あとは4月の試験を無事に受けられるよう祈るばかり。
いや、祈るまえにお勉強ですけど。
都忘れさんは、残すはライティングのみなんですね。

着々と制覇されて素晴らしいです
私はまだまだで、カメの歩みのごとくですが頑張ります
> 気持ちの切り替えが早いのは素敵ですね
ありがとうございます!気持ちの切り替えが早いというか
能天気なんですよねー!実は。(笑)
投稿: おさんぽ | 2013年10月23日 (水) 20時23分
放送英語Rレポお疲れ様です!
千晶先生は、本当に1通1通しっかり読んで、
びっしりとコメントをくださいます。
楽しみにして待ってください!
投稿: kappa | 2013年10月23日 (水) 21時25分
kappaさんへ
ありがとうございます。締め切りまでに間に合いました。ヽ(´▽`)/
皆さま感動と絶賛の千晶先生のコメントは、心のこもったお手紙のようですね。
楽しみに待ちます
kappa大王様のご加護により、
なんだかレポ書きが好きになってきたような気がします!
レポ書きが楽しくなってきたような気がします!
そんな気がします!(笑)
暗示をかけて次なるレポに挑みます。( ̄▽ ̄)
投稿: おさんぽ | 2013年10月23日 (水) 22時11分